RSS | ATOM | SEARCH
1/15 越前市服間小学校BLS授業
明けましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願い致します

2015年最初の学校BLS授業です
1月15日(木) 越前市服間小学校
14時00分 〜 14時45分
5、6年生合同20名 保護者1名
マネキン一人一体使用

当日 インフルエンザで欠席者が6名あり 20名と保護者の方が1名参加いただきました

学校に設置してあるAEDの場所の確認では事前学習でしっかり把握してありましたがこの後 確認のためにも再度みてくるようにお伝えしました 

AEDってなんだろうのDVDのあと これまで元気にしていても突然の出来事があり その時にそばにいる人が出来る方法として胸骨圧迫という方法でしか命をつなぐことができないこと そばにいる人の手が倒れた人の心臓の代わりをすることで救える命となることを伝えました 
胸を押すことがなぜ命がつながるのかをしっかり伝えることで胸骨圧迫の大切さと伝えました

そして AEDの使い方を練習し 胸骨圧迫をしながらAEDのパッドを貼り 解析 ショックの後 胸骨圧迫を繰り返し練習していきました

たった1分や2分の胸骨圧迫ですがとても大変であることから自分の命がどれだけたくさんの力によって生き続けているのか 命とむきあうことで命の大切さを知ってほしいとお話ししました

そして 初めて体験したAEDの使い方や胸骨圧迫ですが突然の出来事の時に1人でがんばるのではなくたくさんの仲間を呼び みんなで目の前の命をつなげていってほしいとお話しました 
小学生の小さな手ではなかなかむずかしいことでも小学生には小学生の出来ることがあり 大人の人や先生を「呼びに行くこと」や胸骨圧迫の方法やAEDの使い方を「伝えること」はできることをお話ししました 無理をしないで自分にできる精一杯の思いやりをもって行動してほしいとお話しました


author:inochi-admi2, category:小学校BLS授業, 22:04
comments(0), trackbacks(0), - -
Comment









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。